小倉百人一首 - 参議篁

学ぶ・教える.COM > 小倉百人一首 > 参議篁
11 参議篁
わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと 人には告げよ 海人の釣舟
現代語訳  
大海原のたくさんの島々を目指して漕ぎ出してしまったと都にいる人に伝えてくれ。漁師の釣舟よ。
作者  
参議篁 (さんぎたかむら)
小野篁 (おののたかむら) 802〜852 文人官僚。令義解を編纂。遣唐副使となるも、二度の渡航に失敗した後、三度目は大使藤原常嗣と乗船の選定で衝突して渡航拒否。嵯峨上皇の逆鱗に触れ、隠岐に配流。後に許されて参議となる。
文法と語句
わたの原 ― 大海原。「原」は、大きく広がるさまを表す。
八十島かけて ― 「八十」は、「多数」の意。「かけ」は、動詞「かく」の連用形で、「目指す」の意。
漕ぎ出でぬと ― 六音で字余り。「ぬ」は、完了の助動詞で、「〜てしまった」の意。「と」は、引用の格助詞。
人 ― 「京なる人」すなわち「都にいる人」を表す。この場合は、京に残してきた肉親や知人を含む身近な人々。
告げよ ― 動詞「告ぐ」の命令形で、依頼・懇願を表し、「釣舟」にかかる。
海人の釣舟 ― 「海人」は、「漁師」の意。「釣舟」は、「告げよ」の対象で、擬人化されている。この歌は、篁が隠岐に流された時に詠んだもので、高官であった作者が、漁師の釣舟(身分は低くとも自由にどこへでも行ける漁師)に懇願しなければならない苦悩を表している。
 小倉百人一首 - 番号一覧
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
Copyright (C) 2019 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.