|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
| |
|
|
| |
| 見出し語 |
読み |
| 道聴塗説 |
どうちょうとせつ |
| 堂塔伽藍 |
どうとうがらん |
| 銅頭鉄額 |
どうとうてつがく |
| 堂堂之陣 |
どうどうのじん |
| 党同伐異 |
とうどうばつい |
| 投桃報李 |
とうとうほうり |
| 頭髪種種 |
とうはつしゅしゅ |
| 頭髪上指 |
とうはつじょうし |
| 刀筆之吏 |
とうひつのり |
| 同病相憐 |
どうびょうそうれん |
| 東扶西倒 |
とうふせいとう |
| 同文同軌 |
どうぶんどうき |
| 洞房花燭 |
どうぼうかしょく |
| 道貌岸然 |
どうぼうがんぜん |
| 道傍苦李 |
どうぼうくり |
| 同袍同沢 |
どうほうどうたく |
| 東奔西走 |
とうほんせいそう |
| 稲麻竹葦 |
とうまちくい |
| 瞠目結舌 |
どうもくけつぜつ |
| 桃李成蹊 |
とうりせいけい |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
| |
 |
 |
|
 |
 |
| |
| Copyright (C) 2024 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved. |