|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
| |
|
|
| |
| 見出し語 |
読み |
| 常備不懈 |
じょうびふかい |
| 照猫画虎 |
しょうびょうがこ |
| 傷風敗俗 |
しょうふうはいぞく |
| 嘯風弄月 |
しょうふうろうげつ |
| 枝葉末節 |
しようまっせつ |
| 鐘鳴鼎食 |
しょうめいていしょく |
| 生滅滅已 |
しょうめつめつい |
| 逍遥自在 |
しょうようじざい |
| 従容就義 |
しょうようしゅうぎ |
| 従容不迫 |
しょうようふはく |
| 逍遥法外 |
しょうようほうがい |
| 少欲知足 |
しょうよくちそく |
| 笑裏蔵刀 |
しょうりぞうとう |
| 小利大損 |
しょうりだいそん |
| 常鱗凡介 |
じょうりんぼんかい |
| 上漏下湿 |
じょうろうかしゅう |
| 生老病死 |
しょうろうびょうし |
| 蕉鹿之夢 |
しょうろくのゆめ |
| 諸行無常 |
しょぎょうむじょう |
| 食前方丈 |
しょくぜんほうじょう |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
| |
 |
 |
|
 |
 |
| |
| Copyright (C) 2024 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved. |