日本史問題集・政治史
学ぶ・教える.COM
 
(問題3) 次の問いに答えなさい。
 
(1)
1573年、将軍足利義昭を追放して室町幕府を滅ぼし、各地の戦国大名や延暦寺・石山本願寺などの宗教勢力を屈服させて全国統一を推進したのは誰か。
(2)

1590年に全国統一を達成。検地によって荘園制を終焉に導き、刀狩や身分統制令によって兵農分離を進めることにより新たな封建政治の基礎を作ったのは誰か。

(3)
関ヶ原の戦いに勝利して支配権を確立し、1603年に江戸に幕府を開いたのは誰か。
(4)
武力を背景とする武断政治から法律や制度によって支配する文治政治への転換が行われときの江戸幕府の将軍は誰か。
(5)
享保の改革を主導。倹約令を出して支出を抑える一方、新田開発の奨励や殖産興業の支援などの経済政策によって幕府財政を再建させた江戸幕府8代将軍は誰か。
(6)
緊縮財政と農村の復興を主な政策とする寛政の改革を進めるとともに、寛政異学の禁を出して学問を統制するなど厳格で復古主義的な政治を行った江戸幕府の老中首座は誰か。
(7)
物価の抑制を目的とする株仲間の解散、農村の荒廃を防ぐ人返しの法、江戸・大阪周辺の大名・旗本領を直轄地とする上知令など一連の政策による天保の改革を行ったものの効果が上がらず、大名・旗本の抵抗を受けて失脚した江戸幕府の老中は誰か。
 
 
→ 解答

Copyright (C) 2015 学ぶ・教える.COM All Rights Reserved.